薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
学校行事
本日(9月30日)6限目に3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
三重県警察本部生活安全部少年課の村林事務官から薬物乱用の恐ろしさをパワーポイントとDVDを使ってわかりやすく説明していただきました。そして、まとめとして松阪警察署刑事第二課長の坂口警部から「一度、手を出すとやめられない人間の脳を壊す薬物のこわさを知ること」と話していただきました。
なお、この教室には、多気郡保護司会から仁田の東山さん、兄国の太田さん、朝柄の三木さんにもご参加いただきました。