学校日記

高校生フォーラムで発表

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

ニュース

 10月22日(土)に三重県総合文化センターで開催された「第37回みえ高文祭」の中で第10回高校生フォーラムが開催されました。
 このフォーラムは、高等学校の普通科、専門学科、総合学科の生徒が一堂に集い、日頃取り組んでいる学習の成果を相互に発表し、交流を深めることを通じて、各学科の良さを互いに理解するとともに、元気な三重の高校生の姿を広く県内に発信することを目指しています。
 このフォーラムの中で、多気中3年生の林嘉音さんが、津西高校、津東高校、松阪商業の高校生と4人で「学校防災ボランティアについて」と題して、今年の夏に県内の中高生36名が宮城県の被災地を訪問し、被災地の方々との交流やケアなどを含めたボランティア活動、現地中高生と防災合同学習などについて発表を行いました。
 たくさんの高校生の中で堂々と自分の経験をしっかり伝える発表ができました。