2年生「生き方を考える講演会」
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/30
学校行事
本日(1月30日)午後、2年生を対象に東京造形大学教授で写真家として第一線で活躍中の中里和人先生を講師に第一体育館において学習会を実施しました。
中里先生は、多気町出身で、多気中学校の卒業生です。昨年度の「多気中学校創立50周年記念事業」の時に、ビデオ映像でも紹介され、映像の中で先生からコメントをもらいました。
中里先生から子どもの頃、中学生時代に没頭していたことがどのようなことで現在につながっていったのか。また、現在大学教授として、写真家としてどのようなことに取り組んでいるのか。中学生の進路や生き方の参考となることをお話ししてもらいました。
その後、多気中学生の撮った写真「気になるもの」について、中里先生から感じたことを伝えてもらいました。写真の撮り方の工夫とマナーについても教えていただきました。
2年生にとってこれからの生き方を考えるよい機会となったと思います。