3年生HUG(避難所運営ゲーム)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
授業風景
12月12日(水)、三重県教育委員会から深田さんと大須賀さんに来ていただき、防災教育推進支援事業の一環として、HUG(避難所運営ゲーム)による図上訓練を行いました。
1.多気中学校が災害が起こった時の避難所になることをまず理解し
2.実際に避難所になった時に、何をしなければならないのかを考え
3.その上で、配慮を要する人たちに対して、どのような配慮を行ったらよいのかを
カードによる設定をもとに考えました。
生徒たちは小グループになり、カードで出される設問に対し「こうすればいい」「いや、こうすべきだ」と自分の頭で考え、その考えをグループ内で検討し合いました。
実際の災害に備えることがこの訓練の目的ですが、それ以上に、自分で考え、仲間と議論し合うことのよい訓練になったと思います。