学校日記

着任式・始業式

公開日
2025/04/08
更新日
2025/04/08

ニュース



4月7日(月)
 いよいよ新学期がはじりました。新しい学年で体育館に集まり着任式・始業式を行いました。今年は12名の先生が転入され、お一人ずつ挨拶をいただきました。また、始業式では、校長先生が新年度に際し、「みんなが楽しいと感じられる学校にしていこう。自分の周囲の人の表情も見ながら、互いに相手の気持ちを感じながら、みんなで中学校生活を楽しんでいこう」とお話いただきました。みんなにとって、互いに成長の多い一年にしていきましょう。
 また、表彰伝達式が行われました。全国大会やブロック大会で明和中生ががんばってくれました。
 【表彰伝達】
  第37回中部日本個人・重奏コンテスト本大会 中学生個人の部トランペット独奏 銅賞 森本 拓磨 
  第4回全日本UJフレッシュボクシング大会 57kg級 優勝 土屋 遼河 
 【着任された先生方】
  吉田 武弘 校長先生 
  澤村 賢一朗 先生 (数学)
  赤土 麻希 先生(英語)
  熊田 和也 先生(英語)
  山本 潤 先生(美術)
  大形 祐太 先生 (国語)
  三好 啓太 先生 (社会)
  小川 一花 先生 (技術)
  西口 朋佳 先生 (家庭)
  宮田 大廉 先生 (保体)
  武藤 進之介 先生 (国語)
  東 大智 先生 (国語)
  杉山 芳弘 先生 (再任用)
  吉村 元宏 先生 (再任用)
  村田 光敏 先生 (事務)
  箭野 真美子 先生 (学習支援)
  山路 紀子 先生 (学習支援)
 どうぞ、よろしくお願いします。