明和町立明和中学校
配色
文字
学校日記メニュー
松阪地区中体連陸上競技大会
部活動
8月26日(月)・27日(火)の二日間、三重県営総合競技場陸上競技場にて松阪地...
日Pみえ大会 開催
PTA活動
8月23日(金)から24日(土)まで、三重県内において「第61回日本PTA全国...
東海大会の結果(6)
8月10日(土)、名古屋市の瑞穂陸上競技場で、陸上競技が開催されました。 明...
町長 激励会
8月8日(木)16:30から、町長室において、全国大会出場の激励会が開かれまし...
東海大会の結果(5)
8月8日(木)は、卓球の個人戦も静岡で開催され、嶋田有利子さん(3年)が出場し...
東海大会の結果(4)
8月7日(水)・8日(木)、岐阜メモリアルセンターでは、剣道が開催されました。...
東海大会の結果(3)
8月8日(木)、四日市ドームでソフトテニス個人戦が行われました。 男子の大和...
東海大会の結果(2)
8月8日(木)、愛知県の日本ガイシプールで水泳が行われました。 橘咲紀さん(...
家庭部 アロマテラピー講座
8月8日(木)午前、家庭部が今度はアロマテラピーに挑戦です。 学校の被服室に...
東海大会の結果(1)
8月6日(火)、伊勢の県営サンアリーナで男子バレーの試合が行われました。 1...
家庭部 華道教室2
8月5日(月)午前、家庭部が華道教室の第2弾で、2・3年生部員が学びました。 ...
県大会の熱戦(9)
8月3日(土)、県大会の模様第9弾です。 卓球の個人戦が、津市安濃中央総合公...
家庭部 華道教室
8月1日(木)午前、家庭部が着付けに続けて、華道を学びました。 今回は、学校...
県大会の熱戦(8)
7月31日(水)、県大会の模様第8弾です。 写真はバドミントンですが、この日...
県大会の熱戦(7)
7月31日(水)、県大会の模様第7弾です。 バドミントンは、鈴鹿市体育館で、...
保護者への連絡
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年8月
いじめ防止基本方針 明和中学校・校歌 沿革史 アクセス 校時表 校舎案内図 生徒送迎時のお願い(保護者の皆様へ)
国語科シラバス2023~ 社会科シラバス2023~ 数学科シラバス2023~ 理科シラバス2023~ 英語科シラバス2023~ 音楽科シラバス2023~ 美術科シラバス2023~ 保健体育科シラバス2023~ 技術科シラバス2023~ 家庭科シラバス2023~
RSS