学校日記

伊勢茶に関する出前授業@飯南高校学びの場

公開日
2025/09/22
更新日
2025/09/22

学校の特色



9月19日(金) 放課後に三重県農林水産部の伊勢茶振興班班長 松田智子さんに講師として来ていただき伊勢茶について講義していただきました。

伊勢茶の特徴から歴史まで講義をしていただき、水出しのかぶせ茶と水出しの深蒸し茶を飲み比べさせていただきました。

また、お家でできるほうじ茶作りも実演していただきました。図書室は良い香りが立ち込めました。

私たちが3年間通う場所が産地の特産品について、触れて学ぶ良い機会になりました。

教職員含め、生徒たちも大満足して有意義な時間になりました。

 

学びの場とは・・・学校運営協議会が開催する放課後を利用した学びの場です。

            生徒や地域の声を形にし、あなたの興味が形になるのが学びの場です。

              企画、立案、アイディア、参加希望などどしどし募集中です!!!