学校日記

総合実習「伊勢茶について」@郷土環境系列

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/29

郷土・環境系列

9月26日(金)
3年生郷土環境系列の総合実習という授業において「伊勢茶について」の講義が行われました。

特定非営利活動法人 日本cha茶 代表理事 松本浩 さんにお越しいただきました。

はじめに伊勢茶の歴史から特徴までご教授いただき、その後実践実習という形で「伊勢茶のブレンド」体験をしました。
各班に分かれて、「深蒸し茶」「かぶせ茶」「煎茶」をどの割合でブレンドすれば美味しくなるのかを試行錯誤していました。

伊勢茶は、ここ飯南飯高地区でも多く栽培されています。
これほど伊勢茶に関して勉強できる機会が多いのも飯南高校の魅力です!!!!!