「社会科学入門」の授業、スタートしています!
- 公開日
- 2024/05/19
- 更新日
- 2024/05/19
総合進学系列
「社会科学入門」は、2年次総合進学系列の生徒が受講する学校設定科目です。
この科目は高大連携授業でもあり、行政学・経済学・看護学・教育学の各専門分野の先生から視点をいただき、地域を軸としながら学んでいきます。
毎年スタートは三重中京大学名誉教授の村林守先生にお越しいただき、今年度も行政学の視点から講義を受けました。
「地域」とは何か?
「地域」の人口が減るのはなぜか?
といった問題提起から、4月30日、5月14日の2回に渡って講義を終えました。
データや用語は盛りだくさんではありますが、そこから自分は何を考えるのかを探っていきましょう。