学校日記

2/3(木) おにからひとコマ いや長文

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

小学校

きょう、みんなのところに
いったおにだよ。

きょうはとつぜんやってきたので
びっくりしたこもいましたね。
おどろかせてしまいごめんなさい。


いまきゅうしょくは「もくしょく」をしているね。
だから、おにがきても、こえをがまんしてくれて
いました。すごいなぁとおもいました。


ことしもあえてよかったといってくれるこもいました。
たのしみにしてくれているこがいて、とてもうれしいです。


そしてことしは、1ねんせいからてがみをもらいました。
たくさんのしつもんがありました。
「なにいろがすきですか」→そらのいろです
「まめはたべますか」→だいすきです
「ぱんつははいていますか」→かっこいいのをはいてるよ

そして「ひいらぎのはは、めをきずつけてしまうので、
きをつけてくださいね」と。
おにをやっつけるためにあるひいらぎのことを
おしえてくれるなんて!!!!!
ありがとう(^^)

やさしいたじりのみんなときょうはあえて、
とてもうれしかったです。

かぜなどひかないように
このふゆをのりこえてください。

あたたかいはるはあしたからです。

いい1ねんになり、またらいねんあえることを
たのしみにしています。

それではね。


ということです。