晴れ渡る6月の空
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
中学校
田尻中学校のグランドから撮影した青空の写真です。
ちょうど生徒たちは今,給食タイムです。
ある先生が,「沖縄のガマを体験したあとに見た青空を思い出すわ。青空を見たとき,涙が出そうになったわ」とおっしゃっていました。そう,今から77年前は第二次世界大戦,そして沖縄戦の真っ最中でした。食事はおろか,大手を振って太陽の下で歩くことなど,できない毎日でした。
4月1日に始まった沖縄本島での米軍上陸戦は6月23日に組織的な戦闘が終わり,県民の約4分の1に当たる15万人近くが犠牲となりました。戦争の悲惨さを知る日本は,この当たり前に注ぐ太陽を「ありがたいもの」として感じることができます。
今こそ,平和の大切さを学び,後世に伝え,平和を作り続ける大切さを生徒とともに考えたいものです。