学校日記

学校給食 今日の給食と衛生管理紹介(1)します

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

中学校

6月21日学校給食は、牛乳 小型コッペパン やきビーフン ブロッコリーのサラダ ベーコンポテトスープでした。
 パスタやうどんなどの麺類のときには、小さいパンになっています。

暑さも本格的になってきました。一年を通して、学校給食の衛生管理は、変わりません。今日はその一部を紹介します。
2枚目の写真は、給食室に入る前の前室の手洗い場です。 作業に入る前や、入ってからも、とにかく手洗いが欠かせません。
1に、手洗い。2に手洗い。3,4がなくて、5に手洗い。
という標語があるほど、しっかりと手洗いをしています。
自動ででる石けん、お湯、アルコール、一度つかったら洗浄消毒する爪ブラシがならんでいます。手洗いマニュアルを見ながら、手洗いをしています。

毎日が、安全安心の給食づくりです。

  • 64212.jpg
  • 64213.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016219?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018730?tm=20241216121304