学校日記

玉ねぎの栽培体験 (4歳児)

公開日
2023/03/08
更新日
2023/03/08

エンゼル

 本日8日(水)、田尻小学校の3年生とエンゼルの4歳児が、手をつないで、『町政70周年記念事業 玉ねぎ栽培体験』に出かけました。
道中、3年生が4歳児の顔を覗き込み、「エンゼル楽しい?」などと優しく声を掛けてくれ、4歳児も嬉しそうに笑顔で返事をしていました。
また、軍手をはめる時に困っていると、優しく丁寧にかかわってくれていました。

 栽培体験では、以前植えた玉ねぎの苗が生長している様子を見て、もっと大きく育つように、苗のまわりに生えている雑草を抜きました。
「雑草を抜かないと、玉ねぎが大きくならないからね。」と農業委員さんが教えて下さり、みんなで力を合わせて畝をきれいにしました。

 「雑草を抜いてすっきりした。」「スポッと抜けると気持ち良かった。」「お兄ちゃんが優しく教えてくれて嬉しかった。」などの感想が聞かれました。

 次は、5月に玉ねぎひきに行く予定です。
ポカポカ陽気の下、心もあたたかくなる交流になりました。

農業員さん、引き続き 玉ねぎ畑のお世話をよろしくお願いします。