【お知らせ】みんなでチャレンジ1600目標達成!そして「あいさつ」は、みんなをつなぐ共通語
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
小学校
おはようございます。3月2周目のスタートです。先週は校長先生から提案のあった「みんなでチャレンジ、1600!」の目標を見事に達成し、なんと宿題なしというご褒美がありました。子どもたちは本当に大喜び!そんなニッコニコの先週から引き続き、今週も活気あふれる話題をご紹介いたします。
今、生活委員会の子どもたちが正門前や中学校門に立って「あいさつ」推進の取り組みを行っています。気持ちの良いあいさつができたら生活委員会からシールをもらってホワイトボードに貼っていくという取り組みが効果絶大!朝から気持ちの良い声が田尻小にこだましています。タイトルにも書かせていただきましたが「あいさつ」は、みんなをつなぐ共通語です。少しうつむき加減の気持ちのときも「おはよう!」「こんにちは!」「さようなら!」といったあいさつを交換することで元気をもらえます。ご家庭でも「あいさつ」について話題にしていただければ嬉しいです。