6年生 消費者教育
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
6年生
+4
6年生は9月26日に「消費者教育」の学習を行いました。授業では、私たち一人ひとりが「消費者」であることを確認し、お金の大切さについて考えました。また、商品を選ぶときには、値段だけでなく本当に価値のあるものを見極めることの大切さを学びました。さらに、物を買うという行動は、商品の良さを社会に伝える「投票」にもつながることを知りました。子どもたちは、自分の買い物の仕方を見直し、賢く消費者として行動しようとする意欲を高めていました。