5年生出前授業 かたづけの大切さ
- 公開日
- 2017/10/12
- 更新日
- 2017/10/12
5年生
5年生が家庭科の出前授業で、身の回りの整理整頓について学習しました。
必要な物、必要ではない物に分け、片付けのポイントに従って、教室の机の中、お道具袋、ロッカーがすっきり!心もすっきりしました。
事前アンケートでは片付け嫌いな児童も多かったのですが、授業後は、“片付け好き!”“片付けできる!”“家も片付けたい!”と意識の変化が見られました。
5年生
5年生が家庭科の出前授業で、身の回りの整理整頓について学習しました。
必要な物、必要ではない物に分け、片付けのポイントに従って、教室の机の中、お道具袋、ロッカーがすっきり!心もすっきりしました。
事前アンケートでは片付け嫌いな児童も多かったのですが、授業後は、“片付け好き!”“片付けできる!”“家も片付けたい!”と意識の変化が見られました。
学校だより「風紋」
お知らせ
書式ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度