学校日記

7月1日 半夏生

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

学校行事

7月1日は半夏生(はんげしょう)です。半夏生は季節の移り変わりを目安としてつくられた日本独自の日のことをいいます。関西では「たこ」を食べる風習があります。それは、「たこの足のように稲がしっかり根を張るように」と豊作を願うためです。本日の給食でも旬の「たこ」を使った、「たことキャベツのふあふああげ」が登場しました。