学校日記

5年生 ハブラシリサイクル出前授業

公開日
2025/06/19
更新日
2025/06/19

5年生




















616日に、5年生がライオン()の「歯ブラシリサイクル出張授業」を受けました。歯ブラシは、使い続けると歯肉を傷つけたり、汚れを取る力が減ったりするので、1カ月に1回は交換することが勧められていますが、プラスチックでできているので、その分プラスチックゴミが増えてしまいます。そこでライオン()は、廃棄するのではなく、再生させているという話を聞き、リサイクル工場で、歯ブラシが新たなプラスチック品にリサイクルされる映像を見ました。再生過程のくだかれた歯ブラシや粒々のペレット、リサイクルされた「トレー」「プランター」「手鏡」「15㎝定規」を実際に見て、触って、驚いていました。環境についても考える機会となりました。



大観小学校にも12月までリサイクルボックスが設置されています。みなさまぜひ、回収にご協力ください。