明石市立大観小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 自然学校2日目②
5年生
自然学校2日目 2日目の午前中のプ...
5年生 自然学校2日目①
自然学校2日目 毎日の朝の集いはラジ...
5年生 自然学校1日目②
5年生 自然学校1日目①
自然学校1日目 キッコーマン高砂工場 ...
5年生 自然学校に出発しました
5年生は、10月14日(火)から、18日(土)まで、自然学校に行ってきます。朝か...
5年生 校外学習(明石浦漁港)
10月7日(火)に明石浦漁港に校外学習...
5年生 タコさばき体験
9月8日(月)に5年生は県漁連主催の「タコ...
5年生 おもちゃランドへご招待
6月25日5校時に5年生から2年生をお...
5年生 ハブラシリサイクル出前授業
6月16日に、5年生がライオン(株)の...
5年生 調理実習
6月12日(木)に2度目の調理実習をし...
5年生ナマコ種付け体験
6月3日(火)に明石浦漁港に校外学習に...
5年生 出前講座
11月22日(金)5校時に「こども海の...
自然学校5日目 最終日
自然学校5日目。最終日です。自然学校最後の食事は、揚げパン、ロールパン、ハリケ...
自然学校4日目 その3
自然学校最後の夜は、キャンプファイヤーです。ファイヤー本番までに実際の場所に行っ...
自然学校4日目 その2
自然学校4日目。午前は子どもたちが楽しみにしていたボート体験をおこないました。グ...
自然学校4日目 その1
自然学校4日目。自然学校の生活にも慣れてきました。朝の集いでは、みんなでラジオ体...
自然学校3日目 その2
午後からは、みんなの楽しみにしていたアスレチックをしました。施設内にある15のア...
自然学校3日目 その1
11月3日自然学校3日目。朝はかなり冷え込みましたが、とてもよい天気になりました...
自然学校2日目
自然学校2日目。朝から雨が降っていたので、プログラムを変更して木工をおこないまし...
5年生自然学校に出発しました
心配されていたお天気でしたが、5年生は4泊5日の自然学校に出発しました。保護者の...
学校だより「風紋」
お知らせ
書式ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
★文科省学習支援教材サイト ★兵庫県教育委員会 【緊急時】オンライン学習等紹介特設サイト ★みんなの学習クラブ あかし研修センター 新教科書 かんたん漢字プリント わくわく算数 [YouTubeなど映像解説] 外国語活動は楽しいよ インタラック ウミドリる 海と教科を学ぶドリル お魚を知ろう 明石浦漁協 昆虫図鑑 野鳥図鑑 あかしこどもチャンネル
明石のお天気 ◎明石コミュニティ・スクールだより 熱中症予防情報サイト(環境省) 明石市 感染症登校許可書(インフルエンザ)等について 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)特設ページ
明石市立学校園一覧 感動体験!兵庫
RSS