学校日記

歴史の学習が始まりました

公開日
2019/04/18
更新日
2019/04/18

6年

  • 2171041.jpg
  • 2171042.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033633?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60037444?tm=20250203120257

 新学期が始まり,新しい学年での学習も本格的に始まりました。6年生の社会科では,初めての歴史を学習します。
 「なぜ歴史の学習をするのだと思う?」
と尋ねたところ,
 「自分の国のことを詳しく知るため!」
 「戦争のような,過去にあった悲しい出来事を繰り返さないため。」
 「今につながる文化を知るため!」
 「昔の人の苦労を知るため。」
 「昔のことを学んで,今の生活をもっとよくする方法を学ぶため。」
などなど,いろんな意見が出ました。全部正解ですよね。こんなに多面的に考えられる6年生って,なんて素敵なのでしょう!
 今日の学習では,縄文時代の人々の生活について,資料をじっくり見たり,縄文土器のレプリカを触ってみたりして,今の生活との違いをたくさん見つけました。
 歴史の学習も頑張りましょう!