学校日記

うちわ作りをしました!

公開日
2019/06/28
更新日
2019/06/28

3年

 今週,3年生は丸亀市が日本一の生産量を誇る「うちわ」作りを体験してきました。
 竹を割ったり,紙を貼ったり,初めての作業に苦戦しながらも,丸亀城のうちわ工房「竹」の職人さん方に丁寧に教えていただきながら,何とか完成させることができました。竹につける糊と紙につける糊は濃度が違うこと,たわしを使って竹と紙の間の空気を抜くことできれに仕上がることなど,職人さんが一つ一つの質問に丁寧に答えてくださり,丸亀うちわの魅力や奥深さに気付くことができました。
 職人さんの正確で手際のよい仕事ぶりを間近で見せていただき,子どもたちからは「すご〜い。」「速〜い。」と大歓声!しっかりと乾燥させて,出来上がった「うちわ」を手に,満足そうな子どもたち…こうして,大切な文化が引き継がれていくのですね。