学校日記

もの作り名人をお招きして(6年生)

公開日
2008/10/28
更新日
2008/10/28

6年

  • 218477.JPG
  • 218478.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029838?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035399?tm=20250203120257

 6年生のワールド学習で,もの作りの達人を招いて学習しました。今日来てくださった先生は,家電製品から天体望遠鏡,新幹線のモーターなどを作っている香川さんです。
 最初に工場や電気製品についてのクイズをしました。なんと最後まで答えられた人には,香川さん手作りの金メダルをもらうことができました。そのほか,子どもたちが今勉強していることは,将来必ず役に立つということも教えていただきました。授業の最後に,香川さんから「アイデアを形にすることを得意とする日本。他の国々に負けないようなもの作りをがんばってください。」と励ましのことばをいただきました。香川さんのお話を聞いて,子どもたちは世界の国々に負けない技術力を誇る日本のすばらしさを再発見したようです。