学校日記

邦楽鑑賞教室(4・5・6年生)

公開日
2008/10/30
更新日
2008/10/30

学校行事

  • 219426.JPG
  • 219427.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029828?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035392?tm=20250203120257

 10月29日(水)に,パーカッション奏者の方と雅楽の演奏者の方々を招いて,邦楽鑑賞教室が開かれました。この邦楽鑑賞教室には,4・5・6年生が参加しました。
 最初に,さまざまな種類の太鼓の紹介があり,次に雅楽で使われる楽器を紹介していただきました。どの楽器も,ほとんどの子どもたちが,楽器の音を聞いたり,楽器を吹く様子を見たりするのが初めてでした。また,今子どもたちが練習しているケーナを先生方に披露するなど,ただ聞くだけの鑑賞教室ではなく,子どもたちの興味を引く演出が多くなされていました。最後には,体育館中に子どもたちからの感謝の拍手が鳴り響いていました。