昔のおやつ作りに挑戦しました!(3年)
- 公開日
- 2008/12/12
- 更新日
- 2008/12/12
3年
総合学習の時間に,昔のおやつ作りをクラスの子どもたちの祖父母の方,保護者の方のご協力のもと行いました。さつまいもを使ったおやつ(干しいも,大学いも,茶きんしぼり,さつまいものミルク煮,ふかしいも),きなこと小麦粉を使った大分県のおやつ,おやき,だんごなどバラエティーに富んだいろいろなおやつ作りに挑戦できました。昔は,砂糖が貴重だったので,甘みのでるさつまいもやさとうきびを上手に使って,季節感のあるおやつを各家庭で手作りしていたこと,干しいもにして乾かすことで,長く保存できるように工夫していたことなど,いろいろなお話をうかがうこともできました。子どもたちは,「おいしい,おいしい」と声をはずませながら,ぺろりと平らげていました。素材の甘みを生かした昔のおやつのよさを体感してくれたようです。やさしく教えてくださる祖父母の方や保護者の方とのふれあいの中,笑顔がいっぱいのとても充実した時間を過ごすことができました。