塩酸を使って実験だ!(6年生)
- 公開日
- 2008/12/18
- 更新日
- 2008/12/18
6年
6年生の水溶液の学習で,塩酸のはたらきについて実験しました。塩酸に,スチールウール(鉄)やアルミ箔(アルミニウム)を入れて,その変化を見るというものです。しばらくすると,どちらも泡を出して溶けてしまいました。
その後,アルミ箔の溶けた液体をろ過し,蒸発させたところ,なんと白い粉が残りました。子どもたちの中には,「アルミ箔が粉になって出てきたんだ。」という意見もありましたが,この粉を塩酸や水に入れて混ぜると,すっと溶けてしまったのです。そうです。塩酸に溶けたアルミ箔は,もとのアルミ箔とは違ったものに変化してしまったのです。子どもたちは,こうした実験の結果を,ノートにわかりやすくまとめることができていました。