学校日記

冬の遊びをしよう。

公開日
2009/02/05
更新日
2009/02/05

1年

1月28日(水)、地域の方々からこま回し、折り紙、あやとり、まりつき、おはじき、ビー玉、羽子板、かんぽっくり、めんこ、お手玉の伝承遊びを教えていただきました。保護者の方にもたくさん参加していただき、子どもたちの笑顔は輝いていました。見事なこま回しやお手玉さばき、一枚の紙で鬼や鳩を作ったり、まりつきの音楽に合わせてまりつきをしたりするなど今まであまりしたことのなかった遊びに、子どもたちは感心すると同時にやってみたいという意欲に燃え、一生懸命取り組んでいました。うまくいかないときには、優しく手をとって教えてくださったり、うまくできる[こつ]を伝授してくださったり、上手にできたときにはほめてくださったりする姿に、子どもたちは地域や保護者の方々の温かい心を感じたことと思います。この貴重な経験は、きっと子どもたちの温かい心の育成にもつながっていくことでしょう。