学校日記

5音音階を使って

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

4年

音楽の時間に「さくらさくら」を歌った4年生。この曲をピアノで弾いても和風の曲にきこえるのは,音に秘密があることを学習しました。そして,「さくらさくら」と同じミファラシドの5音を使い,自分たちで8拍の節をつくったところ,あちらこちらから和風の調べが。いろいろな音のつなぎ方を聞き比べると,近くの音をつないでいけば,自然なメロディができることや,最後はラの音を使うと曲が終わった感じになることにも気付きました。友だちと二人でつないだメロディは,とても美しい作品ばかりでした。記事を読んでくださっているみなさんに音をお届けできないのが残念。