学校日記

水とごみについて詳しく勉強したよ!

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

4年

  • 2675534.jpg
  • 2675535.jpg
  • 2675536.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026582?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033958?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60037620?tm=20250203120257

先週、今週と、2回にわたって、香川県環境森林部環境政策課主催の「環境キャラバン隊」の方が城西小学校に来て、出前授業を行っていただきました。

クイズなどを交えながら、香川用水や3Rについて分かりやすく説明をしてくださりました。

模型を使ったり、実物を見せてもらったり…。メモをするためのワークシートにはぎっしりの文字。普段の授業とは、また違った学びがあった子どもたちの表情は輝いていました。

香川用水はかせ、ごみ処理はかせになった子どもたちに、どんな内容だったか、ぜひ聞いてみてくださいね!