学校日記

泣いた赤おに

公開日
2021/07/19
更新日
2021/07/19

4年

  • 2680687.jpg
  • 2680688.jpg
  • 2680689.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026585?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033961?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60037622?tm=20250203120257

今は4年生の道徳の教科書に載っているお話ですが、昔は2年生の国語や道徳の本にも載っていたお話です。保護者の方も、耳にしたり、読んだりしたことのある方が多いのではないでしょうか。

4年生は、この話を題材に、友情についての考えを深める道徳の授業をしました。

「赤おにと青おにって、本当の友だちだと言えるかな?言えないかな?」

子どもたちは一生懸命考えて、自分の考えをワークシートに書いています。すると、子どもたちからこんな声が。「言えるのと言えないの両方あるわ〜」「先生、どっちも考え書いていい?」

どちらの考えも納得できるところがあります。それを子どもたちは、しっかり友だちの意見を聞くことで実感するとともに、「そんな考えもできるのか!」と新たな気付きへとつなげていました。

4年生、4月よりも確実に成長しています!1学期も残りわずか。最後まで頑張ろう!