身の回りにあるてこ
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
6年
6年生は理科でてこについての勉強をしました。そして身の回りには、てこを利用した道具がたくさんあることを知りました。今日の勉強は、身の回りにあるてこを使った道具の仕組みを探ります。
ペンチやはさみ、ピンセット等は使ったことがあるので、支点・力点・作用点を見つけるのは簡単でした。しかし・・・栓抜き!これはあまり使ったことがないので、仕組みがよく分かりません。そもそも使い方もよく分かりません。
そこで・・・実際に栓抜きを使ってみました。自分の番は栓抜きを使いこなすので精一杯ですが、友だちが使っているときに観察して支点・力点・作用点を探しました。
勉強の後はみんなで乾杯です。おいしかった記憶だけじゃなく、てこの仕組みも覚えておいてくださいね。