香川用水の学習をしたよ。
- 公開日
- 2009/06/18
- 更新日
- 2009/06/18
4年
香川水資源課の方が香川用水についての学習で出前講座に来てくださいました。
最初に,地球にはたくさんの水があるけれど,人間の使うことが出来る水はとても少ないということを地球儀やペットボトルを使って教えていただきました。
また,香川は昔から地形の関係で水不足に悩まされてきたことや,そのため,徳島の吉野川から水をもらう計画を立て,地下の長い道のりを通って香川まで水を引っ張ってきていることなどもスライドを見せてもらいながら教えていただきました。
子どもたちは「普段何気なく使っている水だけれど,たくさんの人のおかげで使えているんだなぁ。」とか「人間が使える水は地球上の水の内ではものすごく少ないことが分かったから大切に使いたい。」などと感想を残していました。
実際に香川用水に関係している方からお話を聞け,子どもたちにとっていい勉強になったようです。