大きくなってね!アサガオさん,やさいさん!
- 公開日
- 2009/06/23
- 更新日
- 2009/06/22
1年
生活科で育てている野菜やアサガオも日増しに大きくなってきました。先週の生活科の時間には,「これからの世話を考えよう」というテーマで話し合いました。倒れているミニトマトの話題から,「ぼうをたてたらいいよ。」「おにいさんのそだてていたアサガオのまわりには,ぼうがあったよ。」と支柱の必要性に気づくことができました。その他,大きくなってきたアサガオを自分に置きかえて考えることで,「あついから,あさもかえりも水やりしよう。」「うえ木ばちの中がせまくて,大きくなれないから,なん本かをぬいて家で育てよう。」「えいようがたりないと大きくなれないよ。」と間引きや追肥などの必要性も理解することができました。
子どもたちのやさしい気持ちと世話のおかげで,アサガオも野菜もどんどん大きくなっていくことでしょう。