学校日記

理科の勉強をがんばっています!

公開日
2023/05/19
更新日
2023/05/19

6年

  • 3075487.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026639?tm=20250203120257


6年生の理科では、「ものの燃え方」を学習しています!
集気びんの中にろうそくを入れ、ふたをすると
火が消えたことから、
「どうして?」と疑問をもち、
「燃やし続けるにはどうすればよいか?」と考えました。

「ふたを外したら?」
「横に穴をあけたら?」
「下に穴をあけたらいい。理由は・・・」
など、子どもたちはいろいろな方法を考えていました。

予想を確かめるために、
実験をするのが楽しみですね!