学校日記

もののあたたまりかた(理科の実験)

公開日
2010/02/15
更新日
2010/02/15

4年

理科で「もののあたたまり方」の実験をしています。
今日は水のあたたまり方を調べました。底に味噌をいれた試験管に水を入れ、下からアルコールランプで熱しました。20〜30秒ほど熱するとあたたまった水が味噌とともに上の方へとのぼっていく様子がよく見えました。
水の動きがもっとよく見えるようにしたビーカーでの実験では,水がぐるぐると動きながらあたたまっていく様子を見ることができ、みんな興味津々でビーカーの中をのぞいていました、
今度は空気のあたたまり方を実験します。次の実験で4年生での実験はすべて終わりになりますが,今まで実験したことを復習しながら学習のまとめをしたいと思います。