学校日記

租税教室

公開日
2011/01/17
更新日
2011/01/15

6年

1月14日(金)租税教室がありました。丸亀市税務課から1名,税務署から1名の計2名の講師の先生をお招きし,税金のはたらきや大切さについて学習しました。スライドショーや黒板のパネル,DVDのアニメ,興味深いクイズなど,たくさん工夫してくださっており,とても分かりやすかったようです。右上の写真は,1億円を持っているところです。大金を前に子どもたちは興奮をかくしきれないようすでした。これまで,税金は取られない方がいいと考えていた人も,みんなが幸せに生きるために税金が使われ,なくてはならないものであることをしっかりと理解できたようでした。