学校日記

大きくなったよ!ホウセンカ(3年)

公開日
2011/07/08
更新日
2011/07/08

3年

 3年生は理科の学習でホウセンカ,ヒマワリ,ワタ,ピーマンを育てています。
 7月に入って,ホウセンカの花が咲き始めました。子どもたちの関心も高まり,「ぼくのはピンクの花だよ。」「わたしのホウセンカはつぼみをたくさん付けているから,もうすぐさくよ。」と,うれしそうに報告してくれます。
 理科では,植物は,根・茎・葉の3つの部分からできていることや,たねをまいて,子葉が出て,本葉が増えて,つぼみがついて,また花が咲いて,実をつけることなどを学習していきます。
 夏休みには家庭に持ち帰り,世話をして,熟した実から種がとぶ様子などを観察する予定です。
 夏休みまであと1週間あまり。子どもたちも,このホウセンカのようにぐんぐん元気に勉強や生活に頑張ってほしいです。