学校日記

かぜなんかに負けないぞ!

公開日
2013/01/10
更新日
2013/01/10

1年

  • 831339.jpg
  • 831340.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030798?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035836?tm=20250203120257

 1年生は、今日、入学してから3回目の身体計測がありました。保健センターで、身長、体重を測りました。
 保健センターでは、測定の前に、養護教諭の香川先生から、かぜ予防のための効果的なうがいの仕方についてお話がありました。
 ペットボトルとビーズとホースと水を使った模型で、口の中の様子とバイキンをやっつける「ぶくぶくうがい」と「ガラガラうがい」の仕組みについての説明があり、どの子も大変興味深そうに聞くことができました。
 お話を聞いて、喉の奥のバイキンまでやっつける「ガラガラうがい」の大切さが、よくわかったと思います。インフルエンザも気になりますが、今、香川県では、ノロウィルスによる感染性の胃腸炎も流行しています。学校でも、うがい・手洗い・換気に気をつけて、バイキンを寄せ付けない元気な体を作っていきたいと思います。