手洗い、うがいがんばりカードの取り組みをしています!
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
保健室
インフルエンザが本格的に流行し始める1月~2月の時期に合わせて、学級で『手洗い、うがいがんばりカード』の取り組みを始めています。学級でみんなが声をかけあって手洗いうがいをするめあてを決め、達成できた日はバイキンに元気シールを貼ることができます。
手洗い検定で身につけた、手洗いの歌に合わせた手洗いの方法を、実践していくことが大切ですね。給食の前や掃除の後などに、みなさん上手に手洗いうがいができています。
そして、身体計測の前に全校生にお話した、『せきエチケット』を守ることもめあての1つです。インフルエンザにかかる人が少しでも少なくなるように、根気強く予防のための取り組みを続けていきます。