芝生広場での外遊びが大盛況
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
学校行事
運動場が使えなくなって約4ヶ月が経とうとしています。20分休みを10分に短縮して,その分昼休みを長くして,芝生広場で遊ぶ時間を確保してきました。しかし,運動場よりも移動距離が長く,外遊びをする子どもが減少するのではないかと心配していましたが,なんと結果はその逆でした。運動場が使えていた時よりも外遊びをする子どもが増えたのです。今は,毎日ほぼ400名の子どもたちが外遊びをしているのです。多い日でも300名が遊んでいた10月までとは大きな変化が起こったのです。子どもたちにとって遊ぶことに移動距離など関係ないのですね。そういえば,昨年度,教室にエアコンが付いたときも,子どもたちの外遊びに悪影響がでるかと思われていたのですが,全くそんなことはなく,我々の予想をいい意味で裏切ってくれました。本当に子どもたちはたくましくもあり,頼もしい存在でもありますね。