学校日記

久しぶりの校舎建築情報

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

お知らせ

  • 1069280.jpg
  • 1069281.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028653?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60034887?tm=20250203120257

 校舎建築の進捗状況についてのお知らせです。前回のお知らせから多くの時間が経過しました。写真を見た方は,前回との違いに驚かれたに違いありません。その高さがもう4階部分に相当する高さに。南校舎から日々校舎建築を見ていますが,今はコンクリートの流し込み作業が行われています。工事関係者の方にお話を伺いました。コンクリートは生き物だと。コンクリートは,時間差をつけて運ばれてきます。大きなトラックに数台分のコンクリートが次々と届きます。時間が空きすぎるとコンクリートにヒビが入ることもあるそうです。コンクリートが乾く時間も計算しながら,流し込む作業は,見た目以上に大変そうです。子どもたちが給食中も昼ご飯を食べずに作業されている方々を見て,子どもたちも感謝の気持ちでいっぱいです。