総合の時間に浜上さんからお話をうかがいました(5年生)
- 公開日
- 2007/12/14
- 更新日
- 2007/12/14
1年
先日(12日)5年生の総合の時間に講師として浜上さんを招き、お話を伺いました。
浜上さんは耳が不自由なので手話通訳者の山田さんを通して、お話をしてくれました。
最近ではFAXや携帯メールなど比較的情報を得やすい環境になってきたけれど、それらが普及する前は情報を得るためにずいぶん苦労したこと、現在でも情報の発信は筆談が主で、込み入ったことになると手話通訳者が必要なこと等が分かりました。また、上手くコミュニケーションがとれない時は、誤解を受けやすいことなども話してくれました。
子どもたちは、お話をうかがったり、手話を教えてもらったりしながら、耳の不自由な人の思いや願いを知ることができました。この体験をもとに、総合学習のテーマ「共に生きる」に迫るため、自分にできることについて話し合い考えていこうと思います。