学校日記

調理実習でご飯とみそ汁を作りました(5−3)

公開日
2007/12/19
更新日
2007/12/18

1年

  • 131951.JPG
  • 131952.JPG
  • 131953.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030258?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035637?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60038246?tm=20250203120257

 教科書でご飯とみそ汁の作り方を学習した後、調理室でいざ本番!ガラス鍋でご飯を炊いたので、どこからか「理科の実験みた〜い」という声が聞こえるほど、お米がご飯になっていく様子がよく分かりました。ちょっと香ばしい香りも漂っていましたが、おおむね上出来、教頭先生もほめてくれました。
 みそ汁は、煮干しだしの本格派!だしに苦みが出ないように、煮干しの頭と内臓を取るように指示したところ、そこそこで子どもたちの口がもぐもぐ。廃棄物は0でした。 給食では滅多に完食できないけれど、実習のご飯とみそ汁はあっという間になくなり、「今日の、みそ汁めちゃ美味かった!」という声も・・・・・
  
         調理室から「手前みそ」なお知らせでした。