学校日記

かけあいの合奏♪

公開日
2016/01/18
更新日
2016/01/18

4年

  • 1399095.jpg
  • 1399096.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028163?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60034702?tm=20250203120257

1月15日金曜日のわくわくドレミでは,四年生が音楽の授業で練習した『かけあいの合奏』の発表をしました。かけあいとは,二つ以上の楽器でかわるがわる演奏することです。曲は「まほうのすず」と「ラ・クンパルシータ」の二曲でした。子どもたちは,鉄琴やグロッケン,タンブリンや鈴など,多数の楽器でかけあいをし,美しいメロディを奏でていました。かけあいをすることで,一人で演奏する楽しさだけでなく,みんなで一つの曲を作っていく楽しさにも気づけたようです。発表を聴いていた全校生も合奏に聴き入っていましたね。感動を届けてくれた四年生,ありがとうございました。