箱をつかって・・・
- 公開日
- 2016/06/09
- 更新日
- 2016/06/09
1年
図工の時間。「このおかしの箱は大きい四角だから、車に見えるなぁ」「ジュースの缶は丸いから、カメラのレンズにしようかな」「このラップの箱は長い四角だよ。動物の首にしよう」。子どもたちの豊かな発想が、教室の中でどんどん生まれました。空き箱をいろいろな物に見立てて、作品を作りました。キリン,飛行機,望遠鏡,どれも力作です!
来週から算数でも「いろいろなかたち」の勉強が始まります。身近にある様々な形に触れて,楽しく工作ができました。