学校日記

円の面積の公式を見つけよう(5年2組)

公開日
2008/02/22
更新日
2008/02/21

1年

 2月から,5年生は円の学習をしています。前回,方眼紙の上に円を重ねて,1マスずつ数えて,面積を求めました。今日は,円の面積の公式について考えました。これまでの学習では,平行四辺形を長方形に変形して面積を求めました。また,三角形は,平行四辺形にして考えました。それを生かして,円を平行四辺形や長方形,三角形に変形して考えました。円を,16分割や32分割にすると,まん丸だった図形が,いろいろな形に変形したのです。こうして,円の面積『半径×半径×3.14』が導き出されました。単に公式を覚えるのではなく,今まで習ったことを生かして,公式を導き出すことも大切なことなのです。