学校日記

大地震発生!!みんなで避難訓練!

公開日
2016/09/09
更新日
2016/09/09

学校行事

 今日は,全校生で避難訓練を行いました。
 大地震が来たことを想定し,運動場への避難と津波を想定した校舎の4階への避難を行いました。
 子どもたちは,避難訓練の合い言葉「おはしも」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)を意識して,真剣に避難訓練に取り組むことができていました。
 命に関わる避難訓練がいかに大切か校長先生からお話がありました。子どもたちは,真剣に聞き,避難訓練の大切さをしっかりと感じ取ったようでした。
 城西小学校は,大地震が起こった際,地域の人の避難場所にもなります。
 地域の人と助け合っていかなければいけないという意識も身に付いたようでした。