大切な朝食
- 公開日
- 2008/06/02
- 更新日
- 2008/06/02
6年
6年生は,家庭科で朝食の大切さについて学習しました。朝食は午前中の活動のエネルギーのもとになります。いそがしい朝でも手早く作れる栄養バランスのよい食事として,三色野菜いためとゆで卵の調理実習をしました。
今回は,三色の野菜として,たまねぎ,ピーマン,にんじんを使いましたが,たまねぎは,5年生の時に自分たちで植えたものです。格別のおいしさでした。ゆで卵もちょうどよい固さになるよう,家庭でゆで時間を確かめてから実習していました。きっと,お休みの日には自分で家族のために朝食作りに挑戦してくれることでしょう。