昔の人はすごいなあ!
- 公開日
- 2017/09/22
- 更新日
- 2017/09/22
学校行事
今日は,雨の中の遠足でした。3年生は,詫間町民俗資料館に行きました。七輪での火おこし・大豆炒り,粉ひきでのきなこ作り,洗濯板での洗濯や炭火のアイロンかけ,なわない機でのなわないなどたくさん昔の道具を使った体験をしました。
昔の道具を使うにはコツがあり,子どもたちは館長さんの道具の使い方をよく見てコツをつかもうとしていました。昔の人は工夫して道具をつかっていたということを実感しながら体験することができました。
みのふれあいの森コスモランドには行けませんでしたが,ひとりぼっちを作らず,なかよくお弁当を食べたり,体育館で楽しくお友だちと遊んだりすることができました。お友だちのことを思いやる心がまた一つ成長した3年生です。