学校日記

「非行防止教室」でルールを守る大切さを学びました。

公開日
2017/12/01
更新日
2017/12/01

4年

  • 1844515.jpg
  • 1844516.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033496?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60037350?tm=20250203120257

今日、4・6年生は、
「非行防止教室(万引き防止とネットの安全利用)」で
ルールを守る大切さを学びました。

万引きは、1度でもしてしまうと、
心のブレーキが壊れ大きな犯罪につながる危険があることから
万引きはたとえ誘われても、きっぱりと断ることを学びました。

また、近年子どもたちも手にする機会がある
ゲーム機や使用済み携帯電話(インターネット)の利用についても考えました。

以下の約束をみんなで話し合いました。
ーーーーーーーーーー
■ネットに夢中はだめ
■悪口を書き込まない
■恥ずかしい写真は、とらない、とらせない、おくらない
ーーーーーーーーーー

約束は、みんなで協力し、強い気持ちで守っていくことが大切です。

また、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。