交通安全を守るよ(2年生)
- 公開日
- 2008/06/27
- 更新日
- 2008/06/27
2年
今日は、毎年ボランティアで交通安全を呼びかけてくれている,岡田さんが来校して2年生の集団下校を見守ってくださいました。その際,丸P人形の絵を描いた大きなうちわと垂れ幕を用意してくださり、その前で写真を撮りました。このうちわと垂れ幕は、岡田さん手作りのものだそうです。6月はじめは校内でも生活安全委員会を中心に,「廊下の右側を静かに歩こう」に取り組み,よい成果をあげたクラスには丸P人形が配られました。学校の廊下は,曲がり角も多く,走っているとぶつかってけがをすることもよくあります。是非校内だけでなく校外でも歩行に気をつけてほしいと願っています。自分の身は自分で守る。これが一番です。また、岡田さんをはじめ地域の方々が,城西小学校の子どもたちの安全を見守ってくださることに感謝,感謝!